「水道水はまずい⁈」

都内の水道水がまずいのは

カルキ カビの臭いがあるからです。

汚れた水をもとに水道水を作っている地域ほど

匂い殺菌の為にたくさんの塩素を使用しています。

その塩素臭さもまずい水の原因です。

お水の温度とおいしさとの関係

水道水でも冷蔵庫で冷やしたお水はおいしく感じられます。

冷たいことでカルキ臭などのにおいや味が気にならなくなります。

冷たいとスッキリした感じを与えること、

味の感覚が鈍くなり臭いや味がきにならなくなるのです。

井戸水や湧水がおいしいのもその第一原因は温度です。

おいしい水の条件とは

●お水の温度10~15℃

●味を悪くする成分が含まれていない事

(残留塩素、臭気度)

●味を良くする成分が含まれている事

味を良くする成分とは

ミネラル・・・ミネラルとはカルシウム、マグネシウム、ナトリウム、カリウム等水に溶けている鉱物質の総量。多すぎでもダメで、1リットル中30~200㎎くらいで水ががまろやかになります。

硬度・・・硬度とはカルシウムとマグネシウムの合計量
適量は1リットル中10~100㎎ぐらい

二酸化炭素・・・これが十分溶けていると水に新鮮でさわやかな味を与えます。

様々な健康水が話題になっておりますが

おいしさ=健康水ではありません。

今の日本に本当に必要な飲料水は

安心・安全に飲めるお水が健康な水なのではないでしょうか。