川の水や地下水の中の有害物質を取り除き
安全に飲める水道水となるためには
消毒して家庭に届ける必要があります。

浄水場から途中の配管を通って
各家庭の蛇口に至るまで細菌などにより
汚染されてしまう可能性があります。

そのため安全性と衛生性を保持するため
「塩素」が使われています。

水道水の中に消毒用に残っている塩素が
「残留塩素」と言われるものです。

塩素は浄水場でできた水道水を
安全に各家庭へ届けるために不可欠なものです。

日本の水道法では残留塩素の濃度が
水道水1L中0.1㎎以上に保たれている事を義務づけています。

この残留塩素があるからこそ
水道水の安全が保証されているといえるでしょう。

さて、残留塩素は安全なのでしょうか?

次回、残留塩素にによる様々な弊害についてお話いたします。

「残留塩素の弊害」